【一時帰国準備】ブラジルのお土産について考えてみた

生活

5月に一時帰国をするのでそろそろお土産を買わないとなと思うものの、考え始めると結構難しい…

正直ブラジルローカルのお菓子も日本に比べると全然大したことないし、これといって周りにおすすめしたいものもない笑(失礼すぎる)

そんな中でも日本人に喜ばれるものはないかなと色々考えてみたので、参考になると嬉しいです✨

食品編

日本に帰っても食べたくなるようなブラジルのものって個人的には全くなくて、何を買うかとっても迷いました…笑

普段自分が食べているものの中で、賞味期限が長いものを選びました!

オリーブオイル

我が家はブラジルに来てから油は全てオリーブオイルを使っていて、必要不可欠!

ブラジルで売っているオリーブオイルはポルトガルやイタリア産が多いのですが、よく見るとブラジル産のオリーブオイルも少し置いています笑

名産品かどうかはわかりませんが健康にも良いし誰でも使うので良いかなと思い、数本購入しました!(Santa Luziaで)

パソキッタクリーム

これもSanta Luziaで購入してから、パンを食べる時によく塗っているピーナッツバター✨

パソキッタのお菓子はバラマキ土産で人気のようですが、個人的に甘すぎて好みではないので購入しませんでした!

お砂糖が入っているピーナッツバターなので甘味はありますが、大人でも全然食べられると思います!

ジャム

ピーナッツバターと被ってしまうのですが、砂糖不使用のジャムも購入しました!

私はよく食パンを食べるので、ジャム類をよく購入するのですが日本ではなかなか砂糖不使用のジャムがないのでオススメです!

本当に砂糖使っていないの?と思うぐらい普通に美味しいのでお土産にも安心です♡

マテ茶

南米で良く飲まれているマテ茶。

鉄分・カルシウム・ビタミンなど色々入っていると知ってから、私自身もよく飲むようになりました!

カフェイン量も紅茶やコーヒーに比べるとだいぶ抑えられているので、お土産にも最適かなと思います。

ライオンマークのよくスーパーに売っているものが癖がなくて、ほうじ茶みたいな感覚で飲めるので好きです✨(お値段も超お手頃!)

日用品

Natura製品

ブラジルに来てから欠かさず使っているNaturaの製品。

誰でも使いやすいハンドクリームとボディーソープをお土産に選びました。

香りは個人的に気に入ってい使っているアサイーとマラクジャにしました!

ブラジルっぽいしお土産には最適かなと思います✨

Granadoのハンドソープ

家の水回りに置いているハンドソープ。Granadoの商品は結構香りが強い海外っぽいものが多いのですが、このラベンダーの香りは癖がなく使いやすいのでお土産に選びました✨

その他

プロポリス商品

ブラジルでは免疫力UPや風邪の症状軽減などに効果があるとされているプロポリスが有名で、日本よりもだいぶお得に購入できます。

喉スプレーとカプセルタイプのプロポリス商品を購入しました!(喉スプレーは独特な匂いが強いです)

いつもプロポリス関係のものはリベルダージにある”ムラサン健康食品”で買っています✨

Havaianas

今回は買っていないですが、Havaianasのビーチサンダルもお手頃なので王道ですがお土産には最適だと思います♡

靴ですがそれほど嵩張らないし、重くないのも長距離移動にはありがたい!

感想

色々と思いつく限りのブラジル土産を考えました笑

初めての一時帰国でお土産選びに苦戦しましたが、少しでも参考になると嬉しいです♡

家族や仲の良い友人に渡すのでこれから今回のお土産の率直な感想・今後何を買ってきて欲しいかのフィードバックをもらって次回以降の一時帰国のお土産も考えていきたいと思います笑

7ヶ月間のブラジル生活は正直長かったので日本に帰ることが出来るの本当に楽しみです✨

コメント