2月頭にやっと船便の荷物が届き、4ヶ月ぶりに大切な物たちが手元に届き幸せです…✨
その中でも一番嬉しかったのは、アラジンのトースターが使えること!!!
私は日本にいる時からパンが大好きで、トースターで温めたパンを食べることが毎朝の幸せだったのですがやっとサンパウロでもパンが楽しめるようになりました♡
ということで最近は色々なパン屋さんで食パンを試したので食べ比べた感想を紹介します!
(ポルトガル語で食パンは”pão de forma”というみたいです。)
HAKKOPAN

1軒目はパライゾ地区にある”HAKKOPAN”。
日系ブラジル人の方が経営しているお店で食パンやメロンパン、あんぱんなど日本人に馴染みのあるパンが色々と売っています✨
また、お店の名前の通り天然酵母専門のパン屋さんです✨

ここのお店の食パンは種類が多いのが特徴。
普通の食パンだけではなく、半全粒粉やオーツミルクを使ったヴィーガン食パン、レーズン、かぼちゃなど色々な種類の食パンがあってどれも美味しそう✨

今回は一番ノーマルな食パン(24レアル)を購入しました。
お店でカットをお願いしたところ、厚みの指定はできず結構薄切り!
個人的には少し厚みがある方が好きなので自分で切ろうと思います笑
味の方はそこそこ美味しいな〜という感じでした。もちろんブラジルのローカルスーパーで買うパンよりは断然美味しいのですが少しパサパサ感があるように感じました!
パライゾ地区で用事がある時についでに買う分には行きたいけどわざわざこれを買いには訪れないかもしれません!
Fazemos Pão- Padaria Artesanal

2軒目はピニェイロス地区にある”Fazemos Pão”。
ピニェイロスに住むお友達にここのパンが美味しいと教えてもらって早速買ってみました!

ここでは色々な穀物が入ったマルチグレイン食パンとブリオッシュの食パンがあります!

食パン以外のパンも種類が多くてどれも美味しそう!!!
店内にカフェスペースがあるのですが、平日でも人がいっぱいでした。

今回はブリオッシュ食パンのハーフサイズ(18レアル)を購入しました。
肝心のお味は超好みでした…
ブリオッシュなので普通の食パンよりもカロリーが高そうなのが気になりますが、バターの風味がすごい効いていてしっとりしていて美味しい♡
厚切りにしてトースターで焼くと良いホテルの朝ごはんに出てきそうなぐらい美味しい…
これは完全にリピありです!!!
89°C COFFEE STATION

3軒目はリベルダージ地区にある”89℃ COFFEE STATION”。
ここのパン屋さんは平日も休日も常に人が多くて、お持ち帰りも店内のカフェも大人気のお店です。

このパン屋さんはお惣菜パンから甘い系のパンまで本当に種類が多い!
以前カレーパンを買ったことがあるのですが、中に入っているカレーが結構本格的な味がして美味しかった記憶があります✨

食パンは1種類のみで可愛いクマの絵柄が描かれた袋に入っています♡

値段を見てびっくりしたのですがこの食パンはまさかの8レアル!コスパ最強です笑
他の種類のパンはそれほど安くないのですが、食パンだけすごく安かったです✨
値段的にそれほど味に期待していなかったのですが、全然美味しかったです。
食パンは切っている状態で販売してくれていて、厚みもちょうど良い!
生地はしっとりしていて、ほんのり甘味があって毎日食べたいベーシックな王道食パンでした。
オススメトースト

ちなみに私が溺愛しているトースターは”Aladdin”のトースターです!
これに買い替えてからパンがすごく美味しく焼き上がるので一番シンプルな食パンが大好きになりました♡
冷凍したパンもすぐに焼き立てで美味しい状態で食べられるし、揚げ物とかを温め直すのにも最適✨
4ヶ月間この相棒無しでよく耐えられたなと、使えるようになった今実感しています笑
(日本仕様の電化製品なので、電圧機必要です!)
トースター探している人には是非オススメしたいです✨
コメント