6月上旬にリオデジャネイロへ行ってきました!
リオデジャネイロは治安がよくないから気をつけた方が良いと聞いていたので、結構身構えていたのですがサンパウロ同様治安の悪い地域や遅い時間帯に出歩かなければ問題なく楽しめました✨
アクセス&リオ内の移動
最寄りのヴィラコッポス空港からリオデジャネイロのサントス・ドゥモン空港に1時間ほどのフライトで到着。
空港から中心部のホテルまではUberで約20分ほどでした。
リオデジャネイロ内の移動は今回は全てUber。
観光地がそれほど散らばっていないので、どこも20分あればアクセスできる距離感なのがありがたかったです!
観光スポット
今回はコパカバーナビーチとコルコバードのキリスト像に行ってきました!
他にもロープウェイで登ることができるポン・ヂ・アスーカルやブラジル出身の有名建築家がデザインしたリオデジャネイロ近代美術館などがありますが今回は弾丸旅行だったので行くことができませんでした。
コパカバーナビーチ
リオデジャネイロを代表する大きな海岸。
白い砂浜と透明度が高い海の景色が素晴らしかったです✨


犬も得意気にこの表情笑
コルコバードのキリスト像

リオデジャネイロと聞いて一番に想像する大きなキリスト像を見に行きましたが、写真の通りあいにくの天気でした笑

リオデジャネイロの風景を一望できるはずの高台なのに、曇りすぎていてこんな感じ笑
残念すぎたので次回きた時にリベンジしたいです笑

キリスト像があるコルコバードの丘は観光電車で上まで登っていきます。
公式HPから事前にチケットを購入できるので、ハイシーズンは事前予約しておいた方が待ち時間がなくスムーズにアクセスできると思います!
Shopping Leblon

コパカバーナビーチの近くにある、大きなショッピングモール。
休憩がてらに寄ってぶらぶらしました!
サンパウロに入っているお店とそれほど変わらないので特に目新しいものはですが、結構綺麗なショッピングモールなので時間があれば寄ってみても楽しいかなと思います✨
おすすめレストラン&カフェ
サンパウロではなかなか美味しい海鮮を食べることができないので、シーフードが有名なレストランや犬同伴可能な日本食レストランに行きました!
Satyricon

リオデジャネイロの老舗シーフードイタリアンレストラン。
ブラジルでもこんなに上品な味のイタリアンが食べられるんだと美味しすぎて感動しました…✨
お店の雰囲気も老舗感のあるクラシックな雰囲気で素敵だし、英語も通じるし総合的に大満足でした。

前菜の盛り合わせを注文したらすごい量笑
2人だとこの盛り合わせだけで結構お腹が膨れました。
事前に店員の方が2人だと前菜の盛り合わせだけでお腹いっぱいになると思うよと言われた理由がわかりました笑
どれも新鮮な魚介がふんだんに使われていて、とっても美味しかったです…♡(ブラジル料理にありがちな塩辛さが皆無でした)

お腹は満たされているものの、せめてあと1品は何か食べたい!と思いエビのトマトソースパスタを注文。
どれだけ海鮮の出汁が聞いているんだというぐらい濃厚なシーフードの味が楽しめてパスタも最高でした…♡
お高めのお店ではありますが、リオデジャネイロに来たらまた絶対きたいと思う大好きなお店になりました!
Mitsuba

犬同伴可能の日本食レストラン。
一品ものから定食、丼ものまで何でも揃っていて万能な日本食料理店でした!
新しいお店なのか店内もモダンでなかなかいい雰囲気。


カツ丼が特に美味しかったです♡

犬用の椅子まで用意してくれてありがたいお店でした♡(日本食レストランは犬NGが多いんです…)
Q CHOCOLATE

おしゃれなこだわりチョコレート屋さん。
お家用にチョコレートを買いに行ったのですが、一人で消費するにはあまりにも大きいサイズからしか売っていなかったので店内にある小さいカフェスペースで休憩することに。

テイスティング用のチョコレート3種アソートとホットチョコレートを注文。
ホットチョコレートがあまりにも濃厚すぎてびっくり。
カカオ70%のチョコレートを使用したドリンクなので、甘さはそれほどないのですが本当に濃厚なので大のチョコレート好き以外は飲めないかなと思います笑
チョコレートは事前にどんな種類のものが良いかを聞いてくれて、それに合わせてチョコレートを出してくれるので店内の商品を試したい時に最適かなと思います♡
店内も商品もボタニカルな雰囲気でとってもおしゃれなのでお土産にも最適です!
宿泊ホテル

今回は”Sheraton Grand Rio Hotel&Resort”に滞在。


サウナが楽しめるスパ施設やプライベートビーチ、プールなど共用施設が充実していてとても快適な滞在でした✨
コパカバーナビーチ沿いにも車で10分ほどでアクセスも良かったです!
Azul国内線 犬と搭乗する際の必要書類

今回犬を飛行機に機内持ち込みし、一緒に旅行したのですが搭乗前に犬の必要書類が足りないと言われ大慌てしました…(Azul航空)
事前にきちんと確認していなかったので、完全に非はこちら側にあります笑
もし今後犬を連れてAzulの国内線に搭乗する方が入れば参考になればと思い紹介させてください!
事前にAzulのHPで狂犬病予防済の証明書が必要と書いていたので、ブラジルに入国する際に日本で作成した書類を持って空港のカウンターに行ったところブラジル国内の獣医が搭乗日の10日以内に発行した書類でないと犬と搭乗できないとのこと…
フライト日時の変更は無料でできるよ!と言ってくださったのですがホテルがキャンセルできないのでどうにかして予定通りリオデジャネイロに行きたいと思い車で行くかと飛行機の搭乗を半分諦めモードに…
とりあえず期待せずかかりつけの獣医に今すぐ連絡を欲しいとWhat’sAppで連絡したところ、すぐに返信をくれて事情を説明。
What’sApp上で問診をしてくれて40分程度で奇跡的に必要書類を作成してくれて危機一髪フライトに乗ることができました泣
10日以上の旅行に行く場合は新しい書類を作成する必要がありますが、今回は2泊の旅行なので行きも帰りも同じ書類で犬を機内に持ち込むことができました泣
意外と厳しいブラジルのペットエアライン事情がわかって勉強になりました…

Azul以外のエアラインだとまた違ってくるかもしれないのでわんこと飛行機を使った旅行に行く際はお気をつけください!
感想
リオデジャネイロの海は想像以上に透明度が高くてとっても綺麗でした✨
海辺にある街は開放感があって歩いているだけで気持ちいい!!!
今回行くことができなかった観光スポットもあるし、美味しい海鮮を食べたいのでまたリオデジャネイロに旅行に行きたいなと思っています。
サンパウロから車でも行けるほど近いので気軽に行けるのも嬉しい!次回は晴天でキリスト像が見れますように笑
コメント